DECK RECIPEーデッキレシピー
おすすめデッキ紹介「ネリッサ・レイヴンクロフトデッキ」
アーツに必要なエールが減る強力なSP推しスキル「Shoot for the Moon」により強力なアーツを連続で使用することができる後半型のデッキです。ゲーム序盤は耐えながらSP推しスキルに繋いで一気に逆転を狙いましょう。
推しホロメン
メインデッキ【50枚】
エールデッキ【20枚】
ここがポイント!
ここに注目!
序盤は手札やhBP01-104〈ふつうのパソコン〉を使ってDebutホロメンをステージに展開しましょう。
サポートのhBP05-080〈SorAZセレブレーション〉を使った際は2ndホロメンに繋がるhBP02-067〈ネリッサ・レイヴンクロフト〉を手札に加えることで今後の展開を安定させることができます。
後攻の場合、hBP05-058〈ネリッサ・レイヴンクロフト〉をコラボすることで1ターン目から2つホロパワーを溜められSP推しスキル「Shoot for the Moon」の使用を早めることができます。
中盤はhBP05-059〈ネリッサ・レイヴンクロフト〉のアーツや、hBP02-067〈ネリッサ・レイヴンクロフト〉のブルームエフェクトで手札を整えてステージを準備していきましょう。
hBP05-060〈ネリッサ・レイヴンクロフト〉はhBP05-087〈Jailbird〉かhBP05-083〈ネリッサ・レイヴンクロフトの杖〉を探すことができ、状況によって柔軟に対応することができます。
SP推しスキル「Shoot for the Moon」が使用できる終盤に向けて積極的にコラボしてホロパワーを溜めていきましょう。
終盤は〈ネリッサ・レイヴンクロフト〉のSP推しスキル「Shoot for the Moon」を使用して2ndホロメンでセンターポジションとコラボポジションの両方からアーツを使って大きなダメージを与えていきましょう。hBP05-061〈ネリッサ・レイヴンクロフト〉は相手ホロメンをダウンさせるごとにカードを2枚引ける非常に強力なギフトを持っていますが、アーツの手札消費が激しいので後半にDebutを引いたときなどは、アーツでアーカイブに送るかどうか検討してから出すようにしましょう。
注目カード
〈ネリッサ・レイヴンクロフトの杖〉
ここに注目!
hBP05-061〈ネリッサ・レイヴンクロフト〉のアーツと組み合わせることで、最大に210点のダメージを与えることができるほか、細かいダメージ調整もできhBP05-060〈ネリッサ・レイヴンクロフト〉でデッキから直接探せるなど使い勝手が良いツールです。